CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
FEATURE
ハーレー・バイクカスタムの専門ウェブマガジン
CUSTOM BIKE
H-D FXS 1980
JESUS CYCLES
FEATURE
JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2022 -Vol.03-
2022 ジョインツカスタムバイクショー【3/3回】
FEATURE
JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2022 -Vol.02-
2022 ジョインツカスタムバイクショー【2/3回】
May 15th, 2022
JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2022 -Vol.01-
2022 ジョインツカスタムバイクショー【1/3回】
国内指折りのカスタムバイクショーとして毎回たくさんのファンを動員する『ジョインツ』。今年はゴールデンウィークの最終日となる5月8日の日曜日に照準を合わせて開催された。
FEATURE
May 12th, 2022
ワーカーの肖像 10th
Kosuke Aoki [ BLUCO ]
群雄割拠のアパレルシーンにあって混じり気なしのワークウェアメーカーとして名を売り、バイカーのみならずMTXライダーやスケーター、サーファーなど、こと仕事にも遊びにも
FEATURE
May 9th, 2022
TRIUMPH T150 1972
HEIWA MOTORCYCLE
次はどう仕掛けてくるのか。人種の垣根なく、和洋全土のファンがその動向にエキサイトしている。今回はトライアンフT150、いわゆる3気筒エンジンのトライデントでの一勝負。
CUSTOM BIKE
May 5th, 2022
H-D VRSCF 2012
SUN MOTORCYCLES
店内には活気がある。全国どこのカスタムショップを見て回っても淀んだ空気が流れているところなんて滅多にないが、にしても、よりフレッシュな印象だ。それはこの業界では珍
CUSTOM BIKE
May 2nd, 2022
TRIUMPH T120 1969
ENJOY MOTORS
トライアンフ等の英車を得意としつつ、時にハーレーや日本車までも幅広く扱う熊本の『エンジョイモータース』。昨年末の横浜ホットロッドカスタムショー2021では十八番のトラ
CUSTOM BIKE
April 30th, 2022
Grandad Cycle
広島県広島市
屋号の由来を尋ねると、おじいさんがバイク屋を営んでいたところから取ったそうだ。当初は高校に行かずにすぐそこで働こうと考えていたが、おじいさんが体調を崩したことで高
SHOP
April 27th, 2022
YAMAHA BOLT 2021
A BEARD
2013年にヤマハが市場に投下したクルーザーバイクがこの『ボルト』だ。空冷60度Vツインエンジンを搭載し、デザインコンセプトを「究極のボバースタイル」としたモデルで、
CUSTOM BIKE
April 23rd, 2022
H-D FXDL 2000
DRAG ON
ハーレーのダイナモデルといえば、今なお根強い人気を誇るクラブスタイルのカスタムへと針路を取るのが通例だ。が、作り手の速水(はやみず)さんはそのトレンドとは別軸の、
CUSTOM BIKE
April 21st, 2022
ハラペコモータース
埼玉県川口市
「ウチはペイントショップですね。特に色味の再現度には力を入れています。ディスカッションして、お客さんが考えている色を提供出来るように。あとはなるべくお客さんと近い距
SHOP
April 18th, 2022
Cooper Smithing Co.
ハンドメイドパーツの『クーパースミスィング』
2009年よりスタートしたパーツブランドの『Cooper Smithing Co.(クーパースミスィング)』。手作業でひとつずつ製作されるオリジナルパーツはビードデザインを特長として、現
FEATURE
April 15th, 2022
H-D FXS 1981
CLUB ZENITH
創業1991年の、30年以上の歴史を有したカスタムショップである。千葉県指折りの『クラブゼニス』は余さずユーザーの声に耳を傾け、その理想とする形を提供してきた。そして今
CUSTOM BIKE
April 12th, 2022
H-D FLSTF 2003
BIKE GARAGE KOKORO
ツインカムベースでここまでいくと、ぐうの音も出ない。ひと言断っておけば、フレームの加工は一切ない。基本骨格を触らずにまとめ上げたカスタムとしては第一級だろう。それは、
CUSTOM BIKE
Next Page ›
RANKING
H-D FXS 1980
JESUS CYCLES
CUSTOM BIKE
EVOLUTION
エボリューションの歴史
HISTORY
PANHEAD
パンヘッドの歴史
HISTORY
KEN’S FACTORY
永井健次(愛知県名古屋市)
INTERVIEW
MOMIAGESPEED MOTORCYCLES
広島県廿日市市
SHOP
PICK UP
Narrow Rise Clamps & bars
鋳物の名匠によるナローライズクランプ&バー
FEATURE
high-end suspension -racing bros japan-
上位サスペンション『レーシングブロス・ジャパン』
FEATURE
powder coat by female staff
女性スタッフによるパウダーコート
FEATURE
CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
ABOUT
▲