CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
FEATURE
ハーレー・バイクカスタムの専門ウェブマガジン
FEATURE
ワーカーの肖像 12th
Tomoaki Ito [ BACK TO NATURE ]
SHOP
Flow Style Custom
埼玉県草加市
SHOP
KUSTOM FACTORY ECC
宮城県仙台市
August 6th, 2022
H-D SHOVELHEAD 1970
ENDO AUTO SERVICE
群馬県の『遠藤自動車サービス』といえば、グースネックフレームを使った地上高の低いカスタムバイクが精髄だが、一方で、今回のようなシンプルなリジッドフレームの車両もスタ
CUSTOM BIKE
August 4th, 2022
FIVE TEN 510
宮城県黒川郡
2021年にオープンしたハーレー専門の総合ショップである。主人の後藤さんの言葉を借りれば、『ハーレーに乗るためのツールをいろいろ持っている会社』とのことで、修理や整備、
SHOP
August 2nd, 2022
AUTO SHOP KATO
宮城県気仙沼市
宮城県の北東端に位置する気仙沼市。三陸海岸の一部を形成するこの地で、『オートショップ加藤』は創業して42年を迎える。本陣は自動車メーカー『スズキ』の副代理店だが、二
SHOP
July 30th, 2022
THUNDER MOTORCYCLES
250cc コンプリートバイク
250ccクラスのコンプリートバイクとして、彗星のごとく現れるや瞬く間に人気が沸騰した『サンダーモーターサイクルズ』。トレンドに敏感な一部のSNSユーザーの口コミから熱
SHOP
July 28th, 2022
4SPEED PAINT SERVICE
岩手県北上市
1960年代~’70年代の作風に傾倒したカスタムペイントショップである。スタートは2011年で、ペイントの他にも、店主の及川さん自身がハーレーの旧車好きということもあって車
SHOP
July 25th, 2022
H-D FLH 1980
HI-WORKS motorcycles
風通しの良いショップだ。作業場にお邪魔すると、お客さんと数人のスタッフが楽しげに談笑してて、一体誰がスタッフなのかは聞かないと分からないほどの一体感がある。垣根がな
CUSTOM BIKE
July 23rd, 2022
AUTO CENTER YAMAGUCHI
岩手県盛岡市
「オートバイの好きな方と一緒にね、楽しくツーリングしませんかってことかな。まあウチで整備したものはツーリング行っても壊れませんよって(笑)。だからどんな遠くまで行っ
SHOP
July 20th, 2022
MODEL-T
秋田県鹿角市
ショップ立ち上げ時に、いつかはホットロッドに乗ってみたいという想いを込めて。そして、苗字の田村のTから取った屋号だと言う。始動は2005年で、主に一般車の車検整備や修理
SHOP
July 17th, 2022
BOOTLEG
菊原陽二(埼玉県川口市)
リアリティのある不良性を匂わせたチョッパーとクラブスタイルを両輪とし、地元長野から東京へ行き長い下積み期間を経て、今カスタムシーンを快走するショップ、『ブートレ
INTERVIEW
July 15th, 2022
Defect
秋田県秋田市
「まあこの辺だと旧車のパーツとか修理する所がなくて、自分が乗ってる時から苦労したんですよ。仙台とか青森行かないと直してもらえねえとか。だから通販でパーツを買って、
SHOP
July 13th, 2022
PRIME MOTORCYCLES
秋田県大仙市
国産車、海外車問わずに、どの車種にも分け隔てなく応じている。そして最近特に多いのはカワサキZ系の旧車だそうだが、一方で、バイク以外の農機具といった分野の依頼にも対
SHOP
July 10th, 2022
H-D XL883
BIKE GARAGE KOKORO
矢継ぎ早に送り込んでくるカスタムの威力がどれも度を超えている。ついこの間のショーバイクでアワードを取ったと思ったらすでに次の車両が最終仕上げに入り、次なるカスタ
CUSTOM BIKE
Next Page ›
RANKING
KAWASAKI W1S 1969
RAISE MOTORCYCLE
CUSTOM BIKE
SUZUKI ST250F
A BEARD
CUSTOM BIKE
HARLEY-DAVIDSON ULH 1937
STOOP MOTORCYCLES
CUSTOM BIKE
DONALDSON MOTOR CYCLES FACTORY
滋賀県蒲生郡
SHOP
H-D SHOVELHEAD 1974
ENDO AUTO SERVICE
CUSTOM BIKE
PICK UP
ワーカーの肖像 12th
Tomoaki Ito [ BACK TO NATURE ]
FEATURE
ワーカーの肖像 11th
Kenji Ito [ FRANK.manufacturing ]
FEATURE
Narrow Rise Clamps & bars
鋳物の名匠によるナローライズクランプ&バー
FEATURE
CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
ABOUT
▲