WHEELERSのハーレー 4速フレームのショベルヘッドのオールドスクールチョッパー FX 1977年

H-D FX 1977
WHEELERS

May 4th, 2025

合間を見つけては注ぎ足す
規定量からこぼれる満足度

「このバイクはちょっとホイールベースを短くして、街中でもクイックなハンドリングが出来るような。でコンパクトで乗ってて楽しいチョッパーというのを作るイメージで進めていった車両ですね」

ハーレーのショベルヘッドエンジン以前のオールドチョッパーを中軸に手掛けるショップの仕立て下ろしだ。とはいえ、実は製作にゆっくりと4、5年の歳月を要した濃縮の一台でもある。

WHEELERSのハーレー 4速フレームのショベルヘッドのオールドスクールチョッパー FX 1977年

「期間としては仕事の合間合間でこう、手に入れたパーツを付け替えてみたりということもあって結構時間がかかってます。アメリカ行った時のスワップミートで見付けたパーツを組み込んでみたり、その時その時の気分というか(笑)」

作り手の大原さんの嗜好でカタチにしていったものだと言う。造出にあたっては、コンセプトは特別決めずに、感覚的に惹かれるパーツやマシンバランスで組まれたものだ。そして、その氏の傾倒する世界観をまるっと再現した一台は、やがて新オーナーの元へと手渡された。

WHEELERSのハーレー 4速フレームのショベルヘッドのオールドスクールチョッパー FX 1977年

王道のリジッドフレームではなく4速フレームを使ったチョッパーである。狙ったスタイリングへ導くのに、リジッドフレームに比べて若干の試行錯誤を要するフレームとして知られるが、まずはネック周りから着手された。

ネック角をわずかに立てて、次いでシート下のフレームをほんのりドロップダウン。メインチューブのストレートラインを形成するのと同時に、リアのリジッドバーの上側マウント部分を、アーリーショベルのそれに倣って水平ラインを保ったまま遂行した。

WHEELERSのハーレー 4速フレームのショベルヘッドのオールドスクールチョッパー FX 1977年

フォークはコロナ禍前に通っていた米国のスワップミートで買ったもので、状態が悪かったものをオーバーホールしてセット。ガスやオイルタンク、マフラーも同様に、現地の空気感がいまだ漂うかの有機なものを装着し、ジャストな収まりどころに配置した。

WHEELERSのハーレー 4速フレームのショベルヘッドのオールドスクールチョッパー FX 1977年

「実際乗るにしても扱いやすいバイクだし、見た目もすごい気に入ってますね。4速フレーム使って、スインガーチョッパーというか、なんか見れば見るほどカッコいいなって自分で毎回思ってる車両です(笑)」

WHEELERSのハーレー 4速フレームのショベルヘッドのオールドスクールチョッパー FX 1977年

alley cat(アレイキャット)。マシン名を付けた方がこの先愛着も湧くしきっと良いはずだと、オーナーを交えてああでもないこうでもないと難産の末に命名した名前だそうだ。

それは裏路地の野良猫のイメージで、誰にも飼われずに自分のルールで生きる意味ですねと、大原さんはほくほくと、周りを一手に抱き込む笑顔をのぞかせる。

HARLEY-DAVIDSON FX 1977 DETAIL WORK

4速フレームのオールドスクールチョッパー FX 1977年のハンドル

HANDLE

スタンダードなハンドルとライザーは店にストックしていた物を使用。ソリッドなコックピット周りとなる。

4速フレームのオールドスクールチョッパー FX 1977年のフロントフォーク

FRONT FORK

米国のスワップミートで購入した約2インチオーバーの33.4φフォーク。状態が悪く一度バラした上で組み込み。

4速フレームのオールドスクールチョッパー FX 1977年のガスタンク

GAS TANK

ガスタンクも同様に現地のスワップミートで買った物を使用。キャップは福島のキングスカスタムペイント製。

4速フレームのオールドスクールチョッパー FX 1977年のフットコントロール

FOOT CONTROL

ミッドハイの乗車姿勢を形成する操作系は市販パーツをセット。シフトノブはオーナー自ら買い求めた一品。

4速フレームのオールドスクールチョッパー FX 1977年のマフラー

MUFFLER

マフラーはシンプルなダウンタイプながらエンドはターンアウトとなる。サスペンション機能は潔くリジッド化。

4速フレームのオールドスクールチョッパー FX 1977年のリアフェンダー

REAR FENDER

名品クレイジーフランクのレプリカパーツを設置。野卑でない淡いピンクカラーで全体を彩り上品に演出する。

BUILDER’S VOICE

WHEELERS

住所 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
電話 0895-24-1536
FAX 0895-24-2528
SHOP WHEELERSのショップ紹介
営業時間 10:00 ~ 17:00
定休日 木曜日、第1・3日曜日月曜日