ウィーラーズのハーレー ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年

H-D FXE 1981
WHEELERS

January 31st, 2025

エゴイズムを発揮する
フリスコチョッパー

カスタム車両を作り上げるとき、多くの場合は2つの思考が交差する。それはビルダーがいて、オーナーがいるからだ。もちろん「全部おまかせで」と100%をビルダーに委ねてくるオーナーもいるとは思う。

しかし、おまかせであってもビルダーは「方向性は?」「エンジン形式は?」と少なからずオーナーに意見を求めることになり、全部をビルダーの意思で作り上げることはほぼほぼない。

ウィーラーズのハーレー ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年

2つの思考が完全に合致すれば、それは1+1=2となり、ビルダー1人では成し得なかった新たなる造形のカスタムマシンが生まれることもあり得ることだろう。しかし……。

ウィーラーズのハーレー ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年

なんともシンボリックなフリスコチョッパーが1台誕生した。ホイールまわりはフロント19、リア16のセットアップとストックのまま。

でも、純正のナローなフロントフォークには6インチオーバーのインナーチューブが組み込まれ、ネック角が立ち上がっているフレームにより、完成されたシルエットは純正スタイルと程遠くなる。

ウィーラーズのハーレー ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年

フレームパイプは有機的な造形へとモールディングが施され、ガスタンク下ダウンチューブは丁寧なスムージングにより埋め込まれている。長めのライザーにスキニーなリアフェンダー。’70年代のサンフランシスコ、カスタムシーンを彷彿させる1台だ。

このフリスコチョッパーを造り上げたのは、愛媛県宇和島にファクトリーを構える『ウィーラーズ』の代表、大原さんだ。

ウィーラーズのハーレー ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年

「フリスコって好きなんですけど、あんまりそのスタイルを作ったことがなかったんですよ。それで『ちょっと好きに作ってみようかな』って、モールディングしながら思いついて」と、このショベルにはオーナーがいなかったので、ビルダーのエゴイズムが発揮できた。

それでもいつかはオーナーがつくことも予想し、ガスタンクはオーナー好みに換えられるようスムージングを施さず、ボルトオンで交換できるように配慮されている。フットコントロールまわりも然り、オーナーの体型や足を置きたい位置の好みがあるだろうから、現在は仮付けだ。

ウィーラーズのハーレー ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年

ボディカラーはヴィンテージ楽器から着想を得た。「フェンダーUSAの古いベースに、すっごくイイ色があって。それに近い色を作ってもらったんです」。

ヴィンテージ楽器とヴィンテージモーターのショベルヘッド、それにフリスコスタイル。エゴイズムの塊であっても、時代背景が合うからこそ無理がない。主張しすぎず、自然体で乗ることのできるチョッパーとなっているのだ。

(文/野上真一)

HARLEY-DAVIDSON FXE 1981 DETAIL WORK

ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年のフロントフォーク

FRONT FORK

純正フォークに6インチオーバーのインナーチューブを組み込み、そこにビルトウェルの長めのライザーが加わる。

ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年のガスタンク

GAS TANK

曲線で構成される滑らかなエッジが入ったタンク。次オーナーのことを考えフレーム一体式ではなくボルトオン。

ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年のエンジン

ENGINE

‘84年まで製造されたコーンショベル。ダウンチューブのモールディングが往年の’70年代スタイルを彷彿させる。

ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年のオイルタンク

OIL TANK

トラッシュデポ製のオイルタンクを装着し、その横にスイッチを配備。内部のケース内にはバッテリーを収納。

ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年のリアフェンダー

REAR FENDER

タイヤ幅ギリギリに詰めたフリスコフェンダー。テールランプを組み込んだ段付きの造形に単一で製作された。

ショベルヘッドのフリスコスタイルチョッパー FXE 1981年のマフラー

MUFFLER

磨き込まれたクロームメッキマフラー。FORK製ヒートガードを配することで長さ違いの2本の違和感を払拭する。

BUILDER’S VOICE

WHEELERS

住所 愛媛県宇和島市吉田町知永4-199-1
電話 0895-24-1536
FAX 0895-24-2528
SHOP WHEELERSのショップ紹介
営業時間 10:00 ~ 17:00
定休日 木曜日、第1・3日曜日月曜日