GRATIA INDUSTRY MOTORCYCLE
グレーシアインダストリーモーターサイクル(京都府久世郡)
SHOP
October 7th, 2018
覚悟の改名で
浮き立つ一番星
広やかな作業スペースを店の中央に確保し、入口を除く壁側三方に工作機械などを配置。物作りに徹したアイディアルな空間が特徴的なショップだ。スタートして約4年が経つが、その前は煌(ファン)エンジニアリングの屋号で10年ほど同じ京都にてカスタム屋を運営してきた。
「これまでは主に国産メインでしたけど、名前を変えるにあたって覚悟を決めてハーレーの方にシフトしました。今はスポーツスターのお客さんが一番多い。あとはエボリューションですね」
同店の個性は、カスタムのオリジナリティにある。店主の曽根さんが、外装の鈑金加工は得意だし昔から好きだと語るそれは、横に置いたマシンに現れた通り、ハイエンド系でもオールドスクールでもない固有の『色』を持った特別だ。
製作時は、直線的にならず曲線を考慮してバランスを取り、また、細かい箇所にひと手間加えることを習慣付けていると言う。そんな氏は、より多くのカスタムバイクを作っていきたいと、晴れやかにビジョンを掲げる。
店舗
住所・TEL
住所 | 京都府久世郡久御山町田井新荒見263(Google MAPを開く) |
---|---|
電話 | 0774-43-5980 |
FAX | 0774-43-5980 |
WEB | GRATIA INDUSTRY MOTORCYCLEのウェブサイト |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | 火曜日 |
カスタムバイク
-
December 24th, 2024
H-D EVOLUTION
GRATIA INDUSTRY MOTORCYCLE手がけるカスタムは、ユニバーサルなフォルムの中に決まって意匠を凝らした作りが投入されている。全体の均衡を崩すことなく、それぞれのディテイルを呼応させて成果をもたら -
December 19th, 2023
H-D FXSTC 1998
GRATIA INDUSTRY MOTORCYCLEチョッパーやカスタムバイクに限らず、すべからく“もの創り”というものは発注した顧客と仕事を請け負ったプロ側の関係性が、その完成の姿に大きく影響を与えることがある。た -
December 29th, 2021
H-D FXSTC 1997
GRATIA INDUSTRY MOTORCYCLE定番のカスタムスタイルだけでは良しとせず、そこからひと手間加えることでオリジナリティを出す京都の『グレーシアインダストリーモーターサイクル』。昔から加工物を好む作