H-D FLH 1975
YOSSY’S MOTORCYCLES
新しくも古くもない
金言のタッチダウン
昔ながらの町のバイク屋風情が残っている店主である。よく通る声と、必要以上にお客様扱いしないフラットな立ち位置。もしお客さんのバイクに対する考え方がズレているようだったら、それを嫌味なく自分の経験を通じて諭してあげるような甲斐性が、ちょっとした言動からのぞくタイプの人だ。
そんな主が営むカスタム屋が地元で頼りにされないわけがなく、今回のオーナーも作り手の白井さんが製作するカスタムに限らず、きっと竹を割ったような人柄にも気持ちが向いた客のひとりだろう。
「まあざっくり言ったらボバーですかね。カラーリングはオーナーさんの好みでゴールドとホワイトを合わさせてもらって、ちょっと雰囲気でいったら’60年代とかのカスタムカーみたいな感じですか」
チョッパーというよりはもう少しハーレーらしさを出したいと考え、ボバースタイルにカスタムしたと白井さんは言う。そして、ある意味ガスタンクやメーターナセルといった部分はその『らしさ』を演出したポイントでもあるようだ。
「タンクやメーターナセルは雰囲気を残して作らせてもらってます。あとはレーシーな感じですよね。自分が思うカスタムハーレーってちょっとストリートっぽいというか、そこにレーシーな部分を取り入れた方が単純に好きなんですかね」
レーシーなテイストは氏が好んで用いるアルミパーツで表現される。メーターナセルやオイルタンク、チェーンカバー、テールランプブラケットといった各方面にその気配を張り巡らせるが、FRPで自作したシートカウルが一番の天王山だ。
一般的には外注業者に依頼するFRP作業だが、ここで氏は、自ら車体に発砲ウレタンをまいて削り、そこにFRPを貼って成形、型を作って仕上げている。
またこのシートカウルは、ボルト留めしないでイージーに開閉できる作りとすることで、オイル交換やバッテリー端子のゆるみチェックといった整備性の向上も計略。その都度シートを外す手間を省くことで、日々のメンテナンスの効率化をものにしている。
「FRPを自分でやったのは単純に作りたかっただけですね(笑)。まあこういうボバーとチョッパーももちろんですし、基本的にはなんでも好きなんです。だから作ってみたいものを作らせてもらうっていう感じですか(笑)」
そして、飽きがこないように。来年見ても新しくも古くもない、いつまでも傍においておけるカスタムであるようにと、昔ながらのバイク屋風情の店主はほてった金言を口にする。
HARLEY-DAVIDSON FLH 1975 DETAIL WORK
HANDLE
既成のライザーとハンドルを装着。メーターナセルはアルミで製作したものでハーレーらしさを描出した箇所。
FRONT FORK
フォークはストック長の74スプリンガーレプリカ。リアレッグは外装同様にゴールドカラーで統一する。
GAS TANK
下側へ行くほど『八』の字型に広がるタンクにメーターナセルを付帯。ゴールドとシルバーリーフが上品さを醸す。
SEAT COWL
FRPでワンオフしたシートカウル。ボルトロックはなくテールを掴んでそのまま持ち上げられるイージーな仕様。
MUFFLER
汎用のマフラーをセット。ゴールドの骨格と外装にはシンプルなピンストライプが美しいラインを着彩する。
CHAIN COVER
レーシーなテイストを打ち出すアルミで作ったチェーンカバーとテールライトブラケット。敢えて粗い仕上げに。
BUILDER’S VOICE
YOSSY’S MOTORCYCLES
住所 | 愛知県豊川市江島町金山7-8 |
---|---|
電話 | 0533-93-7458 |
FAX | 0533-93-7458 |
SHOP | YOSSY’S MOTORCYCLESのショップ紹介 |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
定休日 | 月曜日 |