TOP
CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
FEATURE
CUSTOM FRONTの新着記事
September 2nd, 2016
TRIUMPH T140V BONNEVILLE
LIBERTARIA
サーキットとストリート。サーキット走行だけを考えたマシンでは街中で浮いてしまう。かといって、ストリート仕様をサーキットに持ち込んだところで走らない。この一台はそんな
September 1st, 2016
TRIUMPH T120R BONNEVILLE 1969
LIBERTARIA
トライアンフに特化したショップのリバタリア。同店は代表の藤久さん自らがロードレースに参戦する生粋のレースフリークであり、また、そこで得たノウハウを日々の業務にフィ
August 31st, 2016
LIBERTARIA
埼玉県戸田市
埼玉県の国道17号バイパス沿い、ガラス張りのモダンな外観が特徴的なリバタリアはトライアンフに特化したショップである。中でも主軸はツインエンジンで、扱う車種の年代的に
August 27th, 2016
HARLEY-DAVIDSON U 1937
JOYRIDE
東京都小平市にあるJOYRIDE SPEED SHOP。屋号の通り、店主西田さんは日々の業務の傍ら、新旧モデルを乗りこなし欠かさずレースに参戦する人物だ。
August 27th, 2016
HARLEY-DAVIDSON EL 1938
JOYRIDE
「このバイクは店を立ち上げるときのフラッグシップとして作ったもの。それまでPOSHが長かったからどうしてもPOSH西田のイメージがあるじゃ
August 26th, 2016
JOYRIDE SPEED SHOP
東京都小平市
カスタムを製作する際は『整備のしやすさ』を念頭に置き、マシンのポテンシャルを最大限に引き出すモディファイを信条とするジョイライド代表の西田さん。スポーツバイクのみ
August 25th, 2016
YAMAHA DT250
ECCENTRIC MOTORCYCLE
2015年開催のホットロッドカスタムショーで、見事Best Motorcycle Domesticに輝いた一台。もはや原形を留めていないが、ベースはヤマハのデュアルパーパスタイプの『DT』である。
August 24th, 2016
ECCENTRIC MOTORCYCLE
埼玉県川口市
ゴリゴリのカスタムショップである。得意のヤマハSRやカワサキW650に始まり、ホンダレブル、スズキGN125に至るまで、国産車をベースに手の込んだバイクを製作。そして
August 23rd, 2016
HARLEY-DAVIDSON PANHEAD 1965
KURUMAZAKASHITA
その年の一年を締め括るに相応しいワールドワイドなカスタムの祭典、ホットロッドカスタムショー。2015年の同イベントにおける車坂下モトサイクルの躍進は目を見張るものがあった。
August 22nd, 2016
KURUMAZAKASHITA MOTOCYCLE
埼玉県川口市
10代からバイクに夢中になり、その後、迷うことなくそれを生業に選んだ車坂下モトサイクル代表の野呂さん。20年以上前にコンテナから始めたショップは今や、全国で名を馳せ
August 20th, 2016
YAMAHA SR400 1995
BRAT STYLE
SRほど多様なカスタムスタイルに対応する国産車は、他にはなかなか見当たらない。チョッパー、カフェレーサー、ダートトラッカーなど、そのいずれにも相性が良く、また、実にさまになる。それはきっと、ノーマル状態での個性を主張し過ぎない外観や、
August 20th, 2016
YAMAHA SR400 2002
BRAT STYLE
今や国内のみならずアメリカ・ロサンゼルスにも拠点を置き、ワールドワイドに活躍するブラットスタイル。このダートトラッカースタイルのSRは、同店が昔から得意とするいわば十八番(おはこ)的カスタムである。そしてこのバイクのポイントは、
August 20th, 2016
KAWASAKI W650
BRAT STYLE
カワサキW650。1999年にリリースされたこのバイクは、さかのぼれば英国BSA社のA7を起源としたWシリーズの完結モデルである。そのため、国産車でありながらもどこか英
August 19th, 2016
BRAT STYLE
東京都北区
「レース」と「ストリート」をキーワードに、独自のスタイルを貫き疾走し続ける、日本が世界に誇るカスタムショップ、『ブラットスタイル』。スピード感溢れるシェイプに、
August 18th, 2016
HARLEY-DAVIDSON UL 1937
HAWGHOLIC
簡単に言うと、ショベルスポーツに採用されていたKフレームにビッグツインエンジンを搭載したスペシャルマシンである。元々KモデルにはKRMやKHRMというモトクロッサーモデルがあるのだが、ビルダーのホグホリック横溝さんはそのULバージョンを作ってみたかっ
Page 96 of 100
« First
‹ Previous
92
93
94
95
96
97
98
99
100
Next ›
Last »
NEW ARRIVED
YAMAHA SR500 1997
LAMP CYCLE
CUSTOM BIKE
FIRST ARROW'S
東京都渋谷区
SHOP
石井商店
石井智規 Tomoki Ishii
INTERVIEW
CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
ABOUT
▲