TOP
CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
FEATURE
CUSTOM FRONTの新着記事
August 23rd, 2016
HARLEY-DAVIDSON PANHEAD 1965
KURUMAZAKASHITA
その年の一年を締め括るに相応しいワールドワイドなカスタムの祭典、ホットロッドカスタムショー。2015年の同イベントにおける車坂下モトサイクルの躍進は目を見張るものがあった。
August 22nd, 2016
KURUMAZAKASHITA MOTOCYCLE
埼玉県川口市
10代からバイクに夢中になり、その後、迷うことなくそれを生業に選んだ車坂下モトサイクル代表の野呂さん。20年以上前にコンテナから始めたショップは今や、全国で名を馳せ
August 20th, 2016
YAMAHA SR400 1995
BRAT STYLE
SRほど多様なカスタムスタイルに対応する国産車は、他にはなかなか見当たらない。チョッパー、カフェレーサー、ダートトラッカーなど、そのいずれにも相性が良く、また、実にさまになる。それはきっと、ノーマル状態での個性を主張し過ぎない外観や、
August 20th, 2016
YAMAHA SR400 2002
BRAT STYLE
今や国内のみならずアメリカ・ロサンゼルスにも拠点を置き、ワールドワイドに活躍するブラットスタイル。このダートトラッカースタイルのSRは、同店が昔から得意とするいわば十八番(おはこ)的カスタムである。そしてこのバイクのポイントは、
August 20th, 2016
KAWASAKI W650
BRAT STYLE
カワサキW650。1999年にリリースされたこのバイクは、さかのぼれば英国BSA社のA7を起源としたWシリーズの完結モデルである。そのため、国産車でありながらもどこか英
August 19th, 2016
BRAT STYLE
東京都北区
「レース」と「ストリート」をキーワードに、独自のスタイルを貫き疾走し続ける、日本が世界に誇るカスタムショップ、『ブラットスタイル』。スピード感溢れるシェイプに、
August 18th, 2016
HARLEY-DAVIDSON UL 1937
HAWGHOLIC
簡単に言うと、ショベルスポーツに採用されていたKフレームにビッグツインエンジンを搭載したスペシャルマシンである。元々KモデルにはKRMやKHRMというモトクロッサーモデルがあるのだが、ビルダーのホグホリック横溝さんはそのULバージョンを作ってみたかっ
August 18th, 2016
HARLEY-DAVIDSON EL 1937
HAWGHOLIC
思いっきりカチ上がったマフラーと、天高くそびえるシッシーバーに目を奪われるド級のチョッパーである。1937年式ELをベースに、オーナーの意向を踏まえて東京都大田区のオールドチョッパー専科、ホグホリックが手掛けた一台だ。
August 18th, 2016
HAWGHOLIC MOTORCYCLES
東京都大田区
東京都大田区の環状八号線沿いにあるホグホリック。旧車に強いショップとして知られ、同店が扱う車両に惹かれたビンテージファンは関東圏のみならず全国から訪れる。
August 17th, 2016
HARLEY-DAVIDSON KH 1956
SPICE
「ベースは1956年のKH。ダートトラッカーをイメージして、ストリートで普通に乗れるバイクというオーダーだった。お客さんからは結構お任せで作らせてもらっています」。日本屈指の交通量を誇る、環状七号線と甲州街道が交差する
August 16th, 2016
SPICE MOTORCYCLES
東京都世田谷区
2006年にオープンした、東京都世田谷区の環状七号線沿いにあるスパイスモーターサイクルズ。カスタムをメインに修理、車両販売を行い、最新モデルではなくアメリカ製の
August 16th, 2016
HARLEY-DAVIDSON S&S PANHEAD
T-SPORT
根っからバイク好きな店主が営むショップだ。ハーレーをメインに扱うものの、他の国産・海外メーカーの車種にも幅広く対応している。そして、このTスポーツ・モーターサイクルはカスタムバイクに重点を置いたショップというわけではなく、
August 15th, 2016
T-SPORT MOTORCYCLE
東京都練馬区
車両販売、修理・メンテナンスを軸にショップを運営するTスポーツモーターサイクル。取り扱う車種はハーレーをメインとしながらも、国産海外問わずに幅広く対応している。
August 9th, 2016
CHEETAH CUSTOM CYCLES.
東京都練馬区
東京都練馬区に、2013年にひっそりとオープンしたカスタムショップである。所在地は公開せずに、主に紹介制で仕事を受注。また、連絡手段も電話ではなくメールのみを掲載。
August 9th, 2016
VINCENT RAPIDE
CHEETAH CUSTOM CYCLES.
かつてイギリス車の頂点に君臨したバイクメーカーの『ビンセント』。突出した芸術性と先進のメカニズムで多くのファンを魅了し、今もなお、伝説的メーカーとして一目置かれた存在である。
Page 93 of 97
« First
‹ Previous
89
90
91
92
93
94
95
96
97
Next ›
Last »
NEW ARRIVED
NIHIRU CUSTOM CYCLE
北海道釧路郡
SHOP
H-D FL 1980
BAD INC.
CUSTOM BIKE
BIKE SHOP LIGHT SAPPORO
北海道札幌市
SHOP
CUSTOM BIKE
SHOP
INTERVIEW
HISTORY
DICTIONARY
ABOUT
▲