ヤマハ SR400 1997のストリートカスタム

YAMAHA SR 1997
REYNAL MOTORCYCLE

July 20th, 2017

何はなくとも
バランスマランス

数年前のニューオーダーチョッパーショーだったと思う。SRらしさを残したスピードフォルム。これ見よがしなガチガチのフルカスタムではなく、メインの外装をさらりと変えて、丁寧に櫛目を通した男前。その端麗な装いとマシンバランスで、光る存在だったのを記憶している。

ヤマハ SR400 1997のストリートカスタム

京都から兵庫に場所を移したレイナルに、数年越しにたどり着くことが出来た。まだ改装中だと言う店内は、ダークブラウンのウッドパネルやアメリカンサイン、作業台の上に鎮座するオールドタイムなアイテムの影響からか、古き良きアメリカンガレージを思わす空気感がほのかに漂っている。

ヤマハ SR400 1997のストリートカスタム

奥から顔を覗かせた、主の佐々木さんが用意してくれた撮影候補の内の一台が、この’97年式SR400だった。アポイントを取った時点では車種を決めずに、「オススメのものを用意しておいて欲しい」とだけ伝えておいての、今回の対面。

「イメージしたのはなんでしょうね。70年代ぐらいのヴィンテージレーサーかな。まあまあざっくりとしたイメージですけど」

ヤマハ SR400 1997のストリートカスタム

前後18インチのノーマルホイールとドラムブレーキをブラックアウトし、同じくノーマルフォークを2インチローダウン。ガスタンクは’70年代のホンダ製トライアルモデルのTL用をベースにモディファイ。フレームにマウントするトンネル部分と、表面後端のエッジ部分に手を加え仕上げている。

リアフェンダーは汎用のリブ入りをシンプルな平板で支持し、極限まで車高を落とすリジッドバーは、単体で浮かないようブラックに塗りつぶしたワンオフだ。またマフラーは、エキパイをスチールで作り、エンドをステンレスでこしらえたツーピース構造で、同様にブラックカラーにまとめることで全体の統一感を高めている。

ヤマハ SR400 1997のストリートカスタム

オーラスのペイントは、京都のカミカゼが担当した。当時のレーサーをソースに、チェッカーフラッグを全面でなく、敢えてわずかに落とし込んだ瀟洒なグラフィックが泣かせてくれる。そして、シンプルなモノトーンがかえって相乗効果を生み、鮮やかな存在感を発散。

ヤマハ SR400 1997のストリートカスタム

「気を遣うのはバランスですかね。緻密にというわけではないですけど、常に意識はしてます。やっぱりそれが一番大事だと思うんで。だからいろんな加工をして『どうだ!』じゃなくて、バランス取るのに必要だから大変やけど加工しようみたいな」

一にも二にも、バランス。同店がカスタムする上で根底に置く指針だ。

YAMAHA SR400 1997 DETAIL WORK

ヤマハ SR400 1997のハンドル

HANDLE

ハンドルは店にストックしていた物を使用。ライザーは同じシルバーカラーでまとめたヤマハXJR用を流用。

ヤマハ SR400 1997のフロントフォーク

FRONT FORK

フロントフォークはノーマルを約2インチローダウン。違和感ないサイズ感の汎用カスタムライトを装着する。

ヤマハ SR400 1997のフロントホイール

FRONT WHEEL

ノーマルホイールとドラムブレーキをブラックアウト。色味をチェンジするだけでも印象はガラッと変わる。

ヤマハ SR400 1997のガスタンク

GAS TANK

タンクは’70年代のホンダ製TL用を使いモディファイ。感性の高いグラフィックは京都のカミカゼによるもの。

ヤマハ SR400 1997のマフラー

MUFFLER

マフラーはスチール製のエキパイとステンレス製のエンドをつなぎ合わせたツーピース。ブラックに塗装する。

ヤマハ SR400 1997のリアエンド

REAR END

汎用のリブ入りフェンダーをごくシンプルな平板で支持。ワンオフのリジッドバーも同じくブラックアウト。

REYNAL MOTORCYCLE

住所 兵庫県三木市末広3-10-11
電話 0794-68-7778
FAX 0794-68-7778
SHOP REYNAL MOTORCYCLEのショップ紹介
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 不定休