H-D XL1200C 1998
Groove Works
ふわりと柔らかな
純正ルックの甘味処
純正スタイルを崩さずにカスタムした一台である。となると、自然とその程度にはボルトオンパーツを組み合わせたライトなものから、人知れずワンオフパーツを取り入れたヘビーなものまでとピンキリあるが、こちらはヘビーな方、要するにピン側のバイクだ。
ノーマルルックでありながら、その実、細かな箇所まで手の届いた仕事を披露したのが、大阪の『グルーブワークス』。精細な作り込みを愛(め)でる主人の溝尻さんの本領を、表面ではなく裏面でギュッと取り込んだものだ。
「全体で言うと、スポーツスターらしさを残したくてあんまり過激にはせんようにしました(笑)。まあオーナーが女性なんで、足つきとかポジションを凄いラクにしようと思ってシートレイルも純正っぽいですけどちょっと下げてます」
やってる感を出さないように工作されたディテイルである。ガスタンク後端の下側のフレームからリアサス上部のマウントまでをスムースな直線ラインで作り直し、パイプのつなぎ目は純正同様のラグデザインで修整。そしてそれはシートレイルのみならず、シート下のオイルタンクにも顕著だ。
「右側のオイルタンクとか左側のバッテリーケースのところとかも純正のデザインで作ってます。シートレイルを下げてるんで形状が当然変わるんですけど、サイズダウンしたものを全部アルミで作ってます」
物作りに携わる人間なら普通、手掛けた一点物を前面に押し出したいのが常だが、そこを敢えて純正風に馴染ませるあたり芸が細かい。自分の技量をぐっと喉奥でこらえるような、裏方に徹したストイシズムがこのバイクにはある。
とはいえ、作り手として何の痕跡も残さないのもいただけないので、そこはしっかりと措置済みだ。アルミで創出したオイルタンクやバッテリーケース、フェンダーストラットなど各ディテイルに立体的なフチ取りを加えることで、それを自身のサイン変わりとした。
「後ろのテールライトに見えるのはただのナンバー灯です、ウインカー兼テールランプが下側にあるんで。アルミの部分をいっぱい使ってるんでここにも使ってみようかなと、ナンバー灯隠しですよね(笑)」
ホイール径はチョッパー色の強い前後21/16インチから19/18へとスポーティな装いに換装。ごつ過ぎず華奢過ぎない、女性が乗るには適切なふわりと柔らかな印象のバイクにまとめられ、よく見ればディテイルに甘露が潜むという二度見的なマシンに収められた。
HARLEY-DAVIDSON XL1200C 1998 DETAIL WORK
COCKPIT
低めに設定したラビットバーとメーターマウントはワンオフ。細やかな作りは同店が得意とするセクション。
GAS TANK
女性オーナーに合わせアールのラインを基調にしたタンクには、溝尻さん自らキャンディーペイントを施す。
SEAT RAIL
滑らかな直線ラインでシートレイルを製作。つなぎ目も純正風に修整。オイルタンクの縁にアクセントを付加。
BATTERY BOX
オイルタンク反対側のバッテリーボックスもノーマル形状を踏襲。サイズダウンさせ、ひと手間加えて成形。
MUFFLER
汎用の手曲げ品を加工。安全マージンが取られ外に出っ張っていたため、途中でカットして内側に寄せて装着。
REAR END
フェンダーストラットとナンバー灯ボディはアルミの一点物。全体のラインを崩さずディテイルで持ち味を披露。
BUILDER’S VOICE
Groove Works
住所 | 大阪府高槻市芝生町1-15-12 |
---|---|
電話 | 072-668-3344 |
FAX | 072-668-3344 |
SHOP | Groove Worksのショップ紹介 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
定休日 | 火曜日、第2・4水曜日 |