H-D UH 1941
FRANKEN CUSTOM WORKS
数十年後を思い描く
宵越しのアツイ美酒
物作りに魅せられた人特有の、一本気な気質が漂っている。そこに過去の焼き増しを良しとしない新しい発想と負けん気とが合わさって、このカスタムシーンに風穴を開けようとしている。
まだオープン間もない店主の老林(おいばやし)さんの看板的チョッパーは、横浜ホットロッドカスタムショーでのアワード獲得を機に、早い段階からその存在が世に知られることとなった。
「フリスコとチョッパー、あとはサバイバーをいま自分がやったらこんな感じかなって。そもそもVLフレームにはUHエンジンとか4速ミッションは載らないんですけど、それを載るようにするのが大変でしたかね」
純正フレームの中で一番好きなのがVLフレーム。そのためこのフレームの使用を絶対条件にし、また、Uモーターと4速ミッションも同じく個人的に外せないフェイバリット箇所だったことから、それらをうまく合わせて車体をととのえていった。
「歴代の人たちが作ってきたもののパクリとかじゃなくて、自分で新しいものを作っていきたいなって。あとは『フランケンカスタムワークス』の由来じゃないけど、普通付かない物とかをミックスして組み上げていくのがなんか魅力のひとつだなって」
VLフレームのモーター/ミッションマウントのバランスを計った加工を皮切りに、ミッションアライメントのシビアな調整を何度もやり直してセッティングを出し、次にメタルワークでも力が発揮される。
フロントフォークのスタビやシッシーバーなどの表面は鋳物風に仕上げられるが、これらの質感は塗装ではなく、溶接で盛って削ってを繰り返して粗めにフィニッシュした部位だ。
また、見せ場にもなるガスタンクは、バナナタンクをベースにして表面にフレイムスデザインの鉄棒が添えられるが、実は溶接ではなくロウ付けで処理。これは最小限のパテで済ませるためと、先のカスタムコンセプトの『サバイバー』がキーとなっている。
「これが何十年後とかにヤレてきて、ペイントとかが剥がれた時に中からパテじゃなくて真鍮のロウが見えてきたら結構アツイかなって(笑)。『これロウ付けでやってんのかよ!』みたいなのがちょっと面白いと思うんですよね」
なんの気なしに話す老林さんだが、数十年後を思い描いた物作りをしていることに驚きがあるし、そのしゃれっけのある演出を聞き無条件に心拍数が上がる。
こうしてサバイバーは、今の時代に生きる作り手のストーリーを加えて受け継がれていく。
HARLEY-DAVIDSON UH 1941 DETAIL WORK
HANDLE
フランダースタイプのオフセットライザーにロボハンを装着。全体の華奢なイメージに合わせミリバーとした。
FRONT FORK
Kモデルのφ33.4の12インチオーバーをセット。ライトはスクエアタイプで、スタビ表面は粗めの仕上げとなる。
GAS TANK
バナナタンクにフレイムスデザインで鉄棒を付加。数十年後の姿を念頭に置き、溶接ではなくロウ付けで処理。
MUFFLER
インパクトの高いマフラー造形。角度を付けて後方へ突き出たアグレッシブなテイストが不穏な雰囲気を高める。
SISSY BAR STAY
シッシーバーとナンバーマウントは単一で製作。鋳物風の表面は溶接で盛って削ってを繰り返して成形した箇所。
TAIL LIGHT
ライトには茨城県グラスホッパー作のアルミ鋳造のロンフィンチレプリカを。シートはリアルムートンで自作。
BUILDER’S VOICE
FRANKEN CUSTOM WORKS
住所 | 群馬県太田市宝町38-8 |
---|---|
電話 | 0276-78-2522 |
FAX | 0276-78-2522 |
SHOP | FRANKEN CUSTOM WORKSのショップ紹介 |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
定休日 | 火曜日 |