ハーレー サイドバルブ WL 1946のカスタムボバー

HARLEY-DAVIDSON WL 1946
NATURAL STEEL WORKS

November 30th, 2017

初ダイヤモンドで
WPCフェスティバル

イメージを聞けば、「昔の雰囲気もありつつ軽快に走れるように」、だと言う。がしかし、ここん家のとびきりは、何にしてもエンジンだ。北関東屈指の呼び声高い、同店の本気が凝縮したメニューを追ってみたい。ちなみに。内容的にけっこう寄ってるので、ついて来れないカスタムファンは写真だけスクロールして読み飛ばしてもらってOK。では早速いってみよう。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のカスタムボバー

「今までやったことのなかったエンジン内部のコーティングとかですね。まあキモは、エンジンとミッション。クランクはノーマルで組んで、カムに市販のWLDR用を入れて、バルブ関係はビッグバルブ化と、ポートをでかく加工して……」

ハーレー サイドバルブ WL 1946のカスタムボバー

店主田邊さんの口から発せられるスペックの数々。そして今回初めて試したのが、表面を硬質にコーティングするダイヤモンドコートだ。WPC(※摩擦摩耗性を向上させる特殊処理)と併用して、ミッションギヤやバルブ、シャフトに施行している。

「でもダイヤモンドは部分的に出来ませんって返って来た箇所がある。だからそれらはWPCに回してます。カムとかシャフト、ベアリング一個一個にWPCをかけて、コンロッドとかクランクピンまで全部やってますね」

ハーレー サイドバルブ WL 1946のカスタムボバー

実際に氏が乗るレースマシンにおいて、摩耗し辛くビッグエンドのガタがなかなか出ないことから、長く乗って欲しい車両にはほとんどこのWPCを施行しているそうだ。一方ダイヤモンドだが、未だ結果が分からないとはいえ、少なくともミッションを組んだ時のスルスル回る感じは別物。つるつるとした触り心地と相まり、今後大いに期待出来る様子だ。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のカスタムボバー

さて、次にキャブを押さえなきゃ嘘になる。使用するのはM51リンカート。で、マニホールドはスリーボルト用の一番大きいUL時代の物を、得意のマシニングセンタを駆使して内径をボーリング。そして、ナックルヘッドのEL用マニホールドニップルが付くように加工している。これは言うまでもなく、空気を最大限に吸入するためのものだ。

「中速とかの伸びがやっぱり少し良くなります。あと、DRカムがそもそも高回転向けなんですけど、高回転に行ってからの伸びが結構良い。乗り味は全然違いますね」

ハーレー サイドバルブ WL 1946のカスタムボバー

淡々と言葉をつなぐ氏だが、これら一連の作業は容易に真似出来るレベルにはない。まずマシニングセンタという高度な自動加工機を使いこなしてこそであり、また、仕事の結果に一喜一憂出来る純粋な心と知識があってのものだ。この豊かな才を前に、半端な賛辞は意味をなさない。

HARLEY-DAVIDSON WL 1946 DETAIL WORK

ハーレー サイドバルブ WL 1946のハンドル

HANDLE

ハンドルとライザーは元々付いていた物をそのまま流用。メーターはPOSH製でフロントから取るタイプ。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のフロントフォーク

FRONT FORK

フォークは45スプリンガーをベースに、74スプリンガーのロッカーを装着。ドラムブレーキはビッグツイン用。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のシフトノブ

SHIFT KNOB

平日はメカニックとして働くオーナーが営むシルバー屋『リトルヴィレッジカンパニー』製のシフトノブ。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のエンジン

ENGINE

内部にスペシャルメニューが施されたWL750cc。ワイコ製マグに、ステップ周りは純正加工でコンパクトに成形。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のマフラー

MUFFLER

荒々しい作りのマフラーはワンオフ。基本修理やチューニングメインだが、レーサー系カスタムも手掛ける。

ハーレー サイドバルブ WL 1946のリアホイール

REAR WHEEL

ホイールは前後18インチ。リムにエキセルHリムを履かせ、ステーやフェンダーはアクアブルーに彩られる。

BUILDER’S VOICE

NATURAL STEEL WORKS

住所 群馬県高崎市日高町504-1
電話 027-329-5841
FAX 027-329-5894
SHOP NATURAL STEEL WORKSのショップ紹介
営業時間 13:00 ~ 19:00
定休日 月曜日