モトブルーズ MOTOBLUEZのバイクショップ(バイカーズアパレルショップ)

MOTOBLUEZ

モトブルーズ(兵庫県神戸市)

March 27th, 2025

入りやすく親しみやすい
B級狙いで広がる拍手喝采

関西圏のバイク乗りに幅広く贔屓(ひいき)にされたショップである。1996年の創業時からバイクとアパレルを組み合わせた形態は変わらず、現在も各方面へアンテナを張り、旬な素材を余すことなくラインナップ。若者からベテランまで、文字通り老若男女が訪れる拠り所として活気を見せている。

バイクは今評判を集めるサンダーモーターサイクル250をメインにカブやハーレーまでを扱い、アパレルはオリジナルを筆頭にしてTT&CO.、オーシャンビートル、バンソン商品を柱に、グローブやアクセサリーといったグッズを包括的に取り揃えている。

また、全国のバイクイベントには代表の玉田さん自らが長年現場に立ってお客さんとの交流をはかるのと同時に、トレンドや業界の動向を肌で感知。それを日々の仕事にフィードバックさせている。

「ウチはA級の超一流店ではなくB級を狙ってます。だからもっと裾野を広げたフランクな雰囲気ですよね(笑)」。入りやすく親しみやすい。それが一番に目指しているスタイルである。

店舗

昔ながらのオープンな雰囲気でグッズを陳列。バイク販売の主力はサンダーモーターサイクル250で、他にカブやハーレーまでのニーズに当たる。他、宝塚市に2店舗目を構える。
1階店内横が作業場となる。取り仕切るのは代表玉田さんの長年のパートナーである砂川さんで、日々修理やカスタムに勤しむ。B級の親しみやすさを掲げ無理のないカスタムを伝道。
機能的にびっしりとディスプレイされた2階フロア。アパレルやヘルメット、ナパグローブ、アクセサリーと、バイク乗りに必要なアイテムがひと通り揃った、目移りする多彩な空間。
全国のバイクイベントには代表玉田さん自らが出展。沢山の人と交流することに喜びを見出し、トレンドや業界の動きも肌で感じ取り業務に反映。長年現場主義を貫く人格者である。

住所・TEL

住所 兵庫県神戸市垂水区平磯1-1-43(Google MAPを開く
電話 078-753-7770
FAX 078-753-7780
WEB MOTOBLUEZのウェブサイト
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 火曜日