H-D XL1200S 1999
SHALLOW MOTORCYCLE SHOP
乗り手マターの
イージールートビア
両手を伸ばせばすぐハンドルがあり、ステップに足を乗せると膝が直角に曲がった、たっぷりと余裕のあるポジションである。シート位置だって自然体で、横や前後から眺める姿はスマートだ。この手のチョッパーにありがちな無理なのけぞりや、ステップ位置が遠いことでの両足の伸びきった野暮さも無い。『軽快なストリートバイク』が信条の同店の手並みは、お題目がチョッパーであれやはり健在。
「このバイクのオーナーは免許を取って初めての人だったんで、チョッパーなんですけど乗りにくくならないようにというのを意識して作ってあります」
掲げたコンセプトと実車を前に、寸分たがわずイコールで結びついたのが呑み込める ‘99年式XL1200Sだ。ハンドル幅をゆったり広くとって、車高もしっかりとローダウン。また、単純にポジションのみ気を配るのではなく、外見のメイクアップも怠らない。他のチョッパーに埋没しない個性は当然のこととして与えられている。
フロントフォークはロングインナーチューブを使い6インチオーバーに設定。一番のインパクトであるマフラーはもちろんワンオフで、横から見ると分かりやすいがフォーク角と合わせてセットアップ。カチ上げた高さもシッシーバーとのバランスを吟味してのものだ。そんな作り手の浅井さんに、このアグレッシブなデザインは一体どこから来たものなのかを聞いてみた。
「オーナーの雰囲気に合わせてとかそういうのではないです。ただ作りたかっただけで(笑)。マフラーステーのツイストですか? まあ確かに見えにくいです。でも見えない所が逆に良いですね(笑)」
こちらが目ざとく見付けたハイウェイペグに合わせたステーデザインに対しても相変わらず控え目だ。この、見える/見えない箇所に関わらない細やかな作り込みは、一途なすべての作り手に共通のものだろう。
リアフェンダーの縁に付くチップも一見スルーしがちだが快音鳴り響くパートだ。既製品ではなくパイプと鉄板を叩いて成形したセクションは、溶接後にサンダーで綺麗に均してフィニッシュ。ここではワンオフ特有の主張とは逆のしとやかな佇まいで、フェンダーと見事な調和を図っている。
そして最後は、カスタム同様に力点を置くペイント。浅井さん自らがスプレーガンを握る今回は、パールホワイトの上にキャンディ・ルートビアのエアブラシで、初夏の空にコンタクトする。
HARLEY-DAVIDSON XL1200S 1999 DETAIL WORK
HANDLE
腕に余裕を持たせたポジションのワンオフハンドル。幅も程よくとることで長時間のライディングの疲れも軽減。
FRONT FORK
6インチオーバーのインナーチューブを採用。延長した分角度の変わったヘッドライトバイザー周りも調整。
GAS TANK
汎用スポーツタンクを使いペイント。ウロコとラウンド模様を用いたキャンディ・ルートビア色のエアブラシ。
WINKER
ガイドタイプのウインカー下にハイウェイペグをセット。ツイストステーに合わせてマフラーステーを製作。
REAR END
純正品をショートカットしたリアフェンダー縁に、パイプと鉄板をつないで成形したワンオフのチップを装着。
MUFFLER
アグレッシブな形状ながら色味や全体のバランスから下品にならずアイキャッチに効く。計算されたパートだ。
BUILDER’S VOICE
SHALLOW MOTORCYCLE SHOP
住所 | 愛知県名古屋市天白区井の森町179 |
---|---|
電話 | 052-838-8198 |
FAX | 052-838-8199 |
SHOP | SHALLOW MOTORCYCLE SHOPのショップ紹介 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
定休日 | 月曜日 |